ANZACとはオーストラリア&ニュージーランド軍団 (Australian and New Zealand Army Corps)の略で、戦争で命を落とした兵士をたたえる日!
各地でセレモニーがあります。
オーストラリアの人の愛国心をこの日改めて感じました。。。
オーストラリアは移民の国なので、そこまで愛国心はないと勝手に思ってたかも。。。
愛国心って大事なんだろうし、私も海外に出て「やっぱ、日本っていいなぁ。」と思うことあるけど、あまりに大きな愛国心ってちょっと怖いかも。と思った。
日本人の私が、オーストラリア人にとって大切な日のイベントに行ったから余計にそう思ったのかも。ダーリンのママは元々はイギリス人なので、愛国心って芽生えるのか聞いてみた。
ママはもうイギリスよりオーストラリアの方が長いから、今は愛国心はあるよ、と言っていた。
そんなものなのかなぁ…
ダーリン:『普段は特に自分の愛国心って感じないけど、ANZACデイは特別で、なぜかいつも愛国心に目覚める。』とのこと。。。
んん…今の私には難しい日でした…
人気ブログランキングへ
